
ご挨拶
はじめまして!
今日からブログをはじめます、KOJIです。
私は現在25歳、某大手企業で新規事業企画やコンサルティング、システム開発などを行なっています。
趣味は音楽、特技は「考えること」です!
朝起きてから眠りにつくまでひたすら色んなことを考えています。
ながら運転やながらスマホみたいな感じで普段の生活の中でながら思考をしています。
食事をしながら、通勤しながら、会話をしながらなどなど考えることを止めると死んでしまうような人間です。
ブログを始めた経緯
このブログを始めようと思った理由ですが、学生時代から現在に至るまで周りの人によく「お前は考え過ぎだ、異常だ」と言われ続けてきたことがきっかけです。
学生時代は異常という言葉に傷ついたり他者との違いを受け入れられずにいましたが、
異常=他者にできないこと、とするならばこの「考え過ぎる能力」や「考え過ぎて出た結論」はきっと誰かの役に立つのではないかと思い、ブログを立ち上げることを決心しました。
少しでも私の個性が皆さまのお役に立てば幸いです。それでは「みんなの思考屋さん」をよろしくお願いします!
ところで思考屋さんって何よ?
思考屋さんは、何かの事象を考えるときの「考え方」や「考えた結果」を提供します。
分野は限らず生産性の有ることも無いことも有象無象に関する思考を発信していきます。
基本は私が普段の生活の中で考えたことを発信していくスタイルを取りますが、その内、皆さまからもテーマを募集してそのテーマについて考えを発信できるようにしたいと思います。
ここで発信した内容を見たことが、皆さまが何かを考えるきっかけになったり、皆さまが何かを考える上での1つの材料になる。
そういった形で活用されるようなブログを目指したいと思います。
まとめ
思考屋さんをはじめました!
色んなことを深く深く考えて発信していきますので、ぜひよろしくお願いします!
少しでも思考屋に興味を持ったいただけたら、Twitterもやっておりますのでそちらも見ていただけると幸いです!
twitter.com